アジルバ勉強会
今月の社内勉強会は降圧剤のアジルバについて勉強しました。 アジルバは、ブロプレスの骨格を基に更に脂溶性を高めたことで、組織移行性に優れより強い降圧効果が得られた薬剤だそうで、現在発売になっているARB系… 続きを読む

高校生1日薬剤師体験会
今年3月に続き、8月22日にドレミ薬局にて高校生1日薬剤師体験会を開催いたしました。 会議室でのオリエンテーションののち、実際に調剤室で散剤の調剤、自動調剤棚を操作しての調剤、軟膏の混合、錠剤の一包化などを体験してもらい… 続きを読む

カープ観戦にいってきました
皆さん、こんにちは。 毎日暑い日が続いてますが、夏バテなどされていませんか?水分補給をしっかりして、暑さ対策をしていきましょう! 夏と言えば、野球!野球と言えば我らがカープ!!ということで、先週土曜日にカープ対巨人戦を見… 続きを読む

広島県民医連薬剤師交流集会
先週6/29(土)に、毎年恒例の広島県民医連薬剤師交流集会が開催されました。 病院・薬局薬剤師など、併せて約40名ほどの参加でした。 今回のテーマは、「クレーム対応について」、岡山民医連より講師をお招きして… 続きを読む

第7回 中四国地方協議会保険薬局事務職員研修交流会に参加して
2年に一度行われる「中四国地方協議会保険薬局事務職員研修交流会」が6月15日・16日に岡山県で開催され、当薬局からは、13名参加させていただきました。 この度は、岡山県での開催ということで、朝日訴訟およびハンセン病による… 続きを読む

沖縄へ。
先日辺野古連帯行動に行かせていただきました。 初の沖縄ということでわくわくしていたんですが、初日は残念ながら空がどんより・・・ しかし今回は観光ではなく沖縄の歴史や現状の問題を勉強しにきたので… 続きを読む

福山大学 合同企業説明会に参加しました。
5月9日に行われた福山大学合同企業説明会に参加いたしました。 当ブースにお越しいただいた学生のみなさん、ありがとうございました! 薬局見学も随時行っておりますので、どうぞ気楽にまずはご連絡ください。 今後の… 続きを読む

イグザレルト勉強会
皆さん、こんにちは。 三寒四温もようやく落ち着いたのか、暖かい日が増えてきましたね。 ドレミ薬局では先日、イグザレルトの勉強会を行いました。 5月から長期投与も始まり、これから目にする機会も増えるかも!?と… 続きを読む

新薬『トレシーバ』の勉強会
今日はノボの新薬・トレシーバの勉強会をしました。トレシーバは時効型のインスリン製剤とのことですが、今までの時効型インスリンと何が違うのですかね? 1番の違いはその効果時間のようです。今までのインスリン製剤では、その効果は… 続きを読む

国立ハンセン病資料館を訪れて
専務から投稿がありましたのでご紹介いたします。 国立ハンセン病資料館を訪れて 都内での業務のあと、東村山市の全生園に隣接する国立ハンセン病資料館に行ってきました。自分なりに感じた事を書きます。 受付で簡単… 続きを読む
